インスタグラムはソーシャルネットワークサービスのひとつで、主に写真を投稿してみんなから「いいね」を貰って拡散されるものです。ほかのソーシャルネットワークサービスが、文章や音楽・動画であるのに比べ、写真は一瞬で良いかどうかが分かり、言葉が分からなくても「いいね」を送り合えることから、世界中で人気です。インスタグラムではフォロワーを買うことができます。そういったサービスを有料でおこなっている業者がおり、アカウントの数によって値段が変わります。
フォロワーを買うのは、誰かに自慢するためだけではありません。インスタグラムにおいて、フォロワーの数という者は絶対的なもので、そのアカウント主の信用度や拡散力が分かります。当然のように、10人からしかフォローされていない人と、10万人からフォローされている人とでは、インスタグラムのアカウントの価値が違うのは分かるでしょう。「この写真いいな、誰が投稿しているんだろう?」と思ったときに、10万人からフォローされているアカウントであれば、何の疑いもなく「フォローしよう」となるのです。
たとえ、その10万人がただのBOTだとしてもです。フォロワーを買うことで、手早く有名になることができます。多くの人から信用を得て、実在する人のアカウントからフォローされやすくなり、よりフォロワーが増えて、企業から案件が来るかもしれません。皆がそのアカウントに憧れを持てば、有名になることが出来るのです。